仕掛け収納 15.04
みなさん仕掛けの収納ってどうしてるのかな?
サビキ仕掛け以外は自作することが多いので、
頭を悩ませます…。
良く見かけるのは
こういうタイプとか
こんな感じのモノ。
何れも同僚のですけど。
でも、結構高いんだよなぁ…。
ヒラメ仕掛けは比較的短いので、
このタイプを使ってました。
中はこんな具合に。
釣具屋をウロウロしてみても、
コレってやつが無い…。
って事で、ダ〇ソーへ。
ファイルケースと
EVAシートを購入。
□300mmで厚さ4mmの奴。
ファイルケースに
収まる大きさに
EVAシートをカット。
同僚の仕掛け巻きを参考に
ポンチを打ったり
切れ目を入れたりして
完成です。
…結構メンドクサカッタ。
仕掛けを作って、
グルグル巻くだけ。
1枚のシートで3つの仕掛けが巻けます。
今回行った、遠征イサキは船長のHPでは全長6mってなっていたけど
個人的に長い仕掛けは好きじゃないので
大体2尋くらい。
3.5m位かな?
ファイルケースに収納すると
いい感じに。
ポケットが6つあるので、4つは仕掛け入れ。
1つは
天秤入れ。
もう1つは
クッション入れに。
かなりすっきり。
もちろん、
タックルボックスに入れてもピッタリです。
コレはVW-2070です。
後はどんな仕掛けを作ろうかな?
あなたにおススメの記事
関連記事