2013年12月17日
下関 落し込み便 13.12
出張の合間をぬって、下関へ。
2年くらい前から、予約を入れては欠航が続き
半分意地で強行しました。
2年くらい前から、予約を入れては欠航が続き
半分意地で強行しました。
前日までは大時化だけど、
釣行日前日の夕方からは回復傾向らしい。
チョイチョイ携帯で波の具合を確認すると、
1mくらいに波が落ちる予報。
ってことで、下関へ。
今回お世話になるのはヴィーナス21さん。

やっと乗れた…。
とりあえずは近場でエサ取り。
アジがなければ釣りにならないけど、これが不調…。

こんな奴らに、邪魔されます。 一応下関産天然フグですが…。
なんとか、

エサも確保して、いよいよ落し込みのポイントへ。

予報よりもうねりがヒドイ。
船長も
『最近、予報があてにならんから困る』ってボヤいてました。
ポイントについて釣行開始!

写真では穏やかに見えますが、相当うねりが残ってます…。
中盤すぎまでは全く乗らずに、冷や汗かきましたね。
終盤ころに、

やっとアコウが。
その後はポツポツ釣れだして、

今回同行した3人分の釣果。
いや〜疲れた。
けど近いうちにまた来たいな。
型のいいアコウやら、瀬付きのアジやマトウダイやらを
発泡スチロールに詰めて家に発送。
出張から帰ったら捌かないとね…。
さて仕事に戻ります。
釣行日前日の夕方からは回復傾向らしい。
チョイチョイ携帯で波の具合を確認すると、
1mくらいに波が落ちる予報。
ってことで、下関へ。
今回お世話になるのはヴィーナス21さん。
やっと乗れた…。
とりあえずは近場でエサ取り。
アジがなければ釣りにならないけど、これが不調…。
こんな奴らに、邪魔されます。 一応下関産天然フグですが…。
なんとか、
エサも確保して、いよいよ落し込みのポイントへ。
予報よりもうねりがヒドイ。
船長も
『最近、予報があてにならんから困る』ってボヤいてました。
ポイントについて釣行開始!
写真では穏やかに見えますが、相当うねりが残ってます…。
中盤すぎまでは全く乗らずに、冷や汗かきましたね。
終盤ころに、
やっとアコウが。
その後はポツポツ釣れだして、
今回同行した3人分の釣果。
いや〜疲れた。
けど近いうちにまた来たいな。
型のいいアコウやら、瀬付きのアジやマトウダイやらを
発泡スチロールに詰めて家に発送。
出張から帰ったら捌かないとね…。
さて仕事に戻ります。
Posted by buswesty at 09:20│Comments(0)
│釣り(船釣)