2014年08月10日
富山 キス・マゴチ便 14.08
加賀からだと1時間ちょっとで到着。
でも、

雲行きが怪しい…。
近くで夕食でもと、ホテルを出ると結構な雨が降ってきました…。

ホテルのお姉さんに教えてもらった居酒屋でお刺身など。
この辺の醤油って塩辛いんですかね?
このお店が特別なのかな?
お店を出るころには雨も少し落ち着き、

富山城も。
ホテルに戻ったころに

また降ってきた…。明日は雨かな?
ホテルを翌朝4時に出発して新富山港へ向かいます。眠いです…。
ってことで、8月7日の釣果。
今回お世話になるのは、

金剛丸さん。
ジギングなんかもできるそうで。

天気も持ちそうです。
今回はキスを釣って、そのキスを泳がせでマゴチを狙います。
キスをつっている合間に、

ヒイラギや

真鯛の稚魚なんかも。
マゴチは釣れませんが、

メゴチは大漁…。
でもメゴチは美味なのでお持ち帰りです。から揚げかな?
ルアーロッドも持ち込んでいたので、ジグやらスピンテールやら投げてみたけど反応無し…。
ワーム持って来れば良かったかな?
結局、泳がせでかかったのは小さめのアコウのみ。
9時に陸揚がりで終了。
なんでも今はアマダイが好調らしいので、また来ようかな?
昼食に氷見うどんを食べてみたかったけど、時間はまだ朝です。
結局帰ることに。
途中、

海の駅 蜃気楼でお土産購入。
でも魚は高いです。ホタルイカだけ買いました。
ここから会社までは大体400km。
昼過ぎには到着できそう。
今日はキス天丼だな。
でも、
雲行きが怪しい…。
近くで夕食でもと、ホテルを出ると結構な雨が降ってきました…。
ホテルのお姉さんに教えてもらった居酒屋でお刺身など。
この辺の醤油って塩辛いんですかね?
このお店が特別なのかな?
お店を出るころには雨も少し落ち着き、
富山城も。
ホテルに戻ったころに
また降ってきた…。明日は雨かな?
ホテルを翌朝4時に出発して新富山港へ向かいます。眠いです…。
ってことで、8月7日の釣果。
今回お世話になるのは、
金剛丸さん。
ジギングなんかもできるそうで。
天気も持ちそうです。
今回はキスを釣って、そのキスを泳がせでマゴチを狙います。
キスをつっている合間に、
ヒイラギや
真鯛の稚魚なんかも。
マゴチは釣れませんが、
メゴチは大漁…。
でもメゴチは美味なのでお持ち帰りです。から揚げかな?
ルアーロッドも持ち込んでいたので、ジグやらスピンテールやら投げてみたけど反応無し…。
ワーム持って来れば良かったかな?
結局、泳がせでかかったのは小さめのアコウのみ。
9時に陸揚がりで終了。
なんでも今はアマダイが好調らしいので、また来ようかな?
昼食に氷見うどんを食べてみたかったけど、時間はまだ朝です。
結局帰ることに。
途中、
海の駅 蜃気楼でお土産購入。
でも魚は高いです。ホタルイカだけ買いました。
ここから会社までは大体400km。
昼過ぎには到着できそう。
今日はキス天丼だな。
Posted by buswesty at 10:02│Comments(0)
│釣り(船釣)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。