ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月17日

浦安 マゴチ便 15.05

この前の同僚との会話。

『そろそろマゴチ食べたくなりません?』 (同僚)

『そうだなぁ、いい時期だねぇ。』 (私)

『いつ?』

『えっ?』

『実はもう色々と調べてあって、浦安から出る船が良い感じ。』





って事で、釣行決定!

 …ちなみに会話の2日後です。


5月14日の釣果。

浦安に5時半到着を目指して、同僚と出発しのは4時過ぎ。

流石にこの時間は首都高も空いているので

途中、コンビニ寄ったりしても5時過ぎには到着。



今回お世話になるのは

浦安 マゴチ便 15.05

吉久さん

なんでも、店の前に乗船札(ペットボトルの蓋)があるので

先着順に取る仕組みらしい。

到着時はマゴチ便希望者は我々だけだったので、

船賃を払って、釣り座を決めます。


常連さんらしき人達がいたので、色々と教えてもらいました。

っていうのも、ココは他にもアジやフグ、イカなんか6隻ほどがあるようで。


釣った後は捌いてくれるので、フグ便もいいかな?


肝心なマゴチ便は

『3人以上集まったら出船だよ』って言われて、ちょっと心配に。

だってこの時は我々の2名のみ…。


事前に船宿にTELしたときは

『マゴチ便は毎日出てるから大丈夫』って言われてたけど、どうなんだろう?


聞くと、出船は7:00頃なので

近場の方は直前の天気予報を見てからやってくるとの事。

しかも、混雑状況なんかも踏まえてから何を釣るか決めるらしい。



すげ~羨ましい環境です。

浦安に引っ越そうかな…?


そうこうしていたら、7時前に同船者が1名追加。

ほっと一安心。


桟橋も開いたので、乗船します。

浦安 マゴチ便 15.05

結構大きい船でした。


今回のタックルは

浦安 マゴチ便 15.05

メインのマゴチ用。

ロッド がまかつ LUXXE Deck Stage FINEACTOR B66M-F

リール DAIWA 紅牙ICS 103L



…タチウオ用ジギングタックルをそのまんま流用。





それ以外にもキス釣りやルアーでも遊びたいなぁ…と思って、

浦安 マゴチ便 15.05

ロッド がまかつ LUXXE DeckStage 斬鱸GT S70MH-RF

リール SHIMANO エクスセンスCI4+ C3000M



 …ボートでシーバス時々青物用タックルをそのまんま流用。



って事で、

浦安 マゴチ便 15.05

出航!!


桟橋は江戸川内にあるので、通勤の満員電車が通る鉄橋をくぐります。

ほんの僅かな罪悪感と、ちょっぴり優越感を感じながら

浦安 マゴチ便 15.05

ネズミーランドを超えると、東京湾です。


ポイントまでは1時間半くらい。

天気は良いんだけど、かなり風が強いです。

 やっぱり台風の影響が残ってるのかな?


やっとポイントについて、

浦安 マゴチ便 15.05

釣りスタート。




…が、全然アタリが無い。

風はますます強くなってきて、白波も立ち始めました。


スピンブレードなんかも数投しましたが、

風も波もあって、底が取りづらい…。

早々に諦めました。



そんな中、同僚にHIT!

待望のマゴチが揚がりました。


ほどなくして

浦安 マゴチ便 15.05

私にも。

40cmくらいかな?


でも、その後はアタリが皆無。

時間が経つにつれ、風も波も強くなってきます。


数か所ポイント移動しましたが、

浦安 マゴチ便 15.05

今日の釣果はマゴチ1匹…。


エサには才巻海老を使っていたので、船長に

『死んじゃったやつとか、余ったエビは持って帰ってもいい?』って聞いたら

『すんげ~旨いから持って帰って! そのまま食っても旨いよ!』だって。


ではでは

浦安 マゴチ便 15.05

お亡くなりになったエビを

浦安 マゴチ便 15.05

剥いて、パクッと。

『すんげ~旨い!!』


海水の塩気だけで十分です。



今回もイケスを持ってきたけど、桟橋が河川なので神経〆で持って帰ることに。

道具を準備してたら、船長が〆てくれました。

ありがとうございま~す。



マゴチ1匹じゃあっという間に無くなってしまうので、

帰りがけに近所の魚屋で刺身の盛り合わせなんかを購入。


我が家の夕食は釣行後のお決まりの手巻きです。


子供たちもマゴチ大好きなので、

やっぱりあっという間に無くなりました。




スポーニング前にもう一回くらい行きたいな。

 …リベンジも兼ねてね。
















同じカテゴリー(釣り(船釣))の記事画像
飯岡 ヒラメ便 16.11
下関 落とし込み便 16.10
下関 落とし込み便 16.08
浦安 マゴチ便 16.06
北九州 落とし込み便 16.05
飯岡 ヒラメ便 16.03
同じカテゴリー(釣り(船釣))の記事
 飯岡 ヒラメ便 16.11 (2017-10-29 00:02)
 下関 落とし込み便 16.10 (2017-10-23 00:00)
 下関 落とし込み便 16.08 (2016-12-16 17:31)
 浦安 マゴチ便 16.06 (2016-08-08 00:01)
 北九州 落とし込み便 16.05 (2016-07-31 00:02)
 飯岡 ヒラメ便 16.03 (2016-06-12 19:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浦安 マゴチ便 15.05
    コメント(0)