2014年10月30日
すそのフィッシングパーク 14.10
10月28日は静岡方面で打ち合わせ。
待ち合わせは10時だったので、かなり余裕に到着…
…できませんでした。
東名の集中工事のおかげでノロノロ。
更に事故まであって、結構ギリギリ到着。
待ち合わせは10時だったので、かなり余裕に到着…
…できませんでした。
東名の集中工事のおかげでノロノロ。
更に事故まであって、結構ギリギリ到着。
打ち合わせはスムーズに終わってしまったので、
時間をもてあまします。
まぁ、せっかくここまで来たんだったらと

ちょっと車で走って、すそのフィッシングパークへ。
前回からは1年弱ぶり。
そういえば、前回もというより全回仕事がらみできていますネ…。
この日は夕方から別件があったので、2時間券を購入。
平日でも、

結構人がいましたね。ダメだよ~仕事しないと
真昼間だったので、結構厳しいかな?って思っていたけど

順調に釣れますね。
ポンドを

移動しても、

ポツポツと

釣れます。
この日は時間が短かったので、フライはやらずにルアーで通しましたけど、
バイブやミノーがいい感じでした。
若干マッディポンド(上の方)の方が調子よかったかな…。
そういえば、しばらく来ないうちに場内が分煙になったんですね。

灰皿が置いてある所だけ喫煙可能との事です。
管釣りも分煙の時代なんですね…。
2時間たっぷり遊んで別件の為、移動です。
また近いうちに来たいなぁ。
時間をもてあまします。
まぁ、せっかくここまで来たんだったらと

ちょっと車で走って、すそのフィッシングパークへ。
前回からは1年弱ぶり。
そういえば、前回もというより全回仕事がらみできていますネ…。
この日は夕方から別件があったので、2時間券を購入。
平日でも、

結構人がいましたね。ダメだよ~仕事しないと

真昼間だったので、結構厳しいかな?って思っていたけど

順調に釣れますね。
ポンドを

移動しても、

ポツポツと

釣れます。
この日は時間が短かったので、フライはやらずにルアーで通しましたけど、
バイブやミノーがいい感じでした。
若干マッディポンド(上の方)の方が調子よかったかな…。
そういえば、しばらく来ないうちに場内が分煙になったんですね。

灰皿が置いてある所だけ喫煙可能との事です。
管釣りも分煙の時代なんですね…。
2時間たっぷり遊んで別件の為、移動です。
また近いうちに来たいなぁ。
Posted by buswesty at 17:38│Comments(0)
│釣り(管釣)