ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月11日

仕掛け収納 15.04

みなさん仕掛けの収納ってどうしてるのかな?


サビキ仕掛け以外は自作することが多いので、

頭を悩ませます…。

良く見かけるのは

仕掛け収納 15.04

こういうタイプとか

仕掛け収納 15.04

こんな感じのモノ。  何れも同僚のですけど。


でも、結構高いんだよなぁ…。



ヒラメ仕掛けは比較的短いので、

仕掛け収納 15.04

このタイプを使ってました。

仕掛け収納 15.04

中はこんな具合に。





釣具屋をウロウロしてみても、コレってやつが無い…。


って事で、ダ〇ソーへ。

仕掛け収納 15.04

ファイルケースと

仕掛け収納 15.04

EVAシートを購入。 □300mmで厚さ4mmの奴。


ファイルケースに

仕掛け収納 15.04

収まる大きさに

仕掛け収納 15.04

EVAシートをカット。

仕掛け収納 15.04

同僚の仕掛け巻きを参考に

仕掛け収納 15.04

ポンチを打ったり

仕掛け収納 15.04

切れ目を入れたりして

仕掛け収納 15.04

完成です。

仕掛け収納 15.04

…結構メンドクサカッタ。


仕掛けを作って、

仕掛け収納 15.04

グルグル巻くだけ。 1枚のシートで3つの仕掛けが巻けます。


今回行った、遠征イサキは船長のHPでは全長6mってなっていたけど

個人的に長い仕掛けは好きじゃないので

大体2尋くらい。  3.5m位かな?


ファイルケースに収納すると

仕掛け収納 15.04

いい感じに。

ポケットが6つあるので、4つは仕掛け入れ。

1つは

仕掛け収納 15.04

天秤入れ。

もう1つは

仕掛け収納 15.04

クッション入れに。


仕掛け収納 15.04

かなりすっきり。


もちろん、

仕掛け収納 15.04

タックルボックスに入れてもピッタリです。  コレはVW-2070です。







後はどんな仕掛けを作ろうかな?












同じカテゴリー(釣り(船釣))の記事画像
飯岡 ヒラメ便 16.11
下関 落とし込み便 16.10
下関 落とし込み便 16.08
浦安 マゴチ便 16.06
北九州 落とし込み便 16.05
飯岡 ヒラメ便 16.03
同じカテゴリー(釣り(船釣))の記事
 飯岡 ヒラメ便 16.11 (2017-10-29 00:02)
 下関 落とし込み便 16.10 (2017-10-23 00:00)
 下関 落とし込み便 16.08 (2016-12-16 17:31)
 浦安 マゴチ便 16.06 (2016-08-08 00:01)
 北九州 落とし込み便 16.05 (2016-07-31 00:02)
 飯岡 ヒラメ便 16.03 (2016-06-12 19:01)

この記事へのコメント
こんばんは
初めてコメントします!
私も今仕掛けの収納を、色々考えているんですが....
ヒラメ仕掛けで使っている収納箱はどちらで購入されたのでしょうか⁈
Posted by ジョー at 2016年05月24日 20:33
ジョーさん

初めまして。
ヒラメ用の収納は、多分キャスティングかポイントなんかの釣具店で買ったんだと思います。

釣友は一回り大きいモノを使ってますネ。
Posted by buswestybuswesty at 2016年05月24日 23:18
返事ありがとうございます
早速探してみます(´・Д・)」
Posted by こんにちは at 2016年05月25日 16:12
ジョーさん

ちなみに私が使っているのは、タカ産業の
『DⅢ 仕掛入(サイズ:M)』ってモノでした。


現行品みたいなので、見つかると思います。

またヨロシク。
Posted by buswestybuswesty at 2016年05月25日 19:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕掛け収納 15.04
    コメント(4)